「名古屋市内でインドスタイルのヨガをやってみたい」
「呼吸と瞑想にも重きを置いたヨガ教室ってあるの?」
「神社で瞑想して心もスッキリしたい」
どうも。
インドプリーでヨガ修行してきたゆるい系ヨガ男子ひきたけ(@yuruikeidanshi)です。
そんな方のために、この度名古屋市内の神社で呼吸と瞑想にも重きを置いたインドスタイルのヨガ教室がやれることになったのでお知らせです。
(*9月は第4水曜で日置神社は終了となります。)
個人レッスン、小グループでのレッスン受付はこちら>>名古屋市内で呼吸と瞑想含めて2時間レッスンするインド式ヨガ教室を個別で男性インストラクターから体験・受けらるよ - ゆるい系男子
名古屋市中区の日置神社で呼吸と瞑想もやるインド式ヨガが毎月第2火曜・第4水曜に男性インストラクターから体験できるよ
経緯
日本のヨガ教室では時間やスタジオの方針の都合上、呼吸や瞑想の時間がほとんどなく私がやりたいスタイルは月一回程度のイベントごととして開催していましたが、ありがたいことにスタジオや定期的にやりたいとの声があり、名古屋でも定期的に開催する運びとなりました。
教室をやるにあたりの経緯の詳細や思いはこちら>>名古屋近郊で日本人男性インストラクターによる呼吸と瞑想にも重きをおいたインド式ヨガ教室をやる?って話 - ゆるい系男子
本当に感謝です。
ありがとうございます。
開催場所は名古屋市中区の日置神社
日置神社とは
「日置天神」「日置八幡宮」ともいわれる。付近の本町通から北に名古屋城へ、南に熱田神宮へ通じている。 創建は不詳。延喜式の「尾張国愛智郡日置神社」にあたる。社名は暦を司る日置部に由来。
日置神社の場所
〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘1丁目3−21
日置神社の最寄駅は大須観音駅・上前津駅
開催日時
毎月第2火曜日
毎月第4水曜日
10:00〜12:30
*2018年9月26日水曜日で日置神社でのヨガは終了となります。
個別レッスン、小グループレッスンでの対応はこちら>>名古屋市内で呼吸と瞑想含めて2時間レッスンするインド式ヨガ教室を個別で男性インストラクターから体験・受けらるよ - ゆるい系男子
クラスの流れ
9:45〜受付
10時以降、ヨガにまつわる話→呼吸・瞑想→ヨガ→呼吸・瞑想
持ち物
あればヨガマット(畳のため無くても大丈夫です。)
参加費
1000円(場所代)初回のみ。
2回目からは1500円(場所代)になります。
内容
クラスの流れで大まかに書きましたが、ヨガや日々思っていることを共有したのちに呼吸や瞑想の大切さについて実践とともに感じてもらえればと思います。
と固い感じに書きましたが、ゆるいです。笑
場所の雰囲気は違いますが、参考程度にこんな感じです。>>満月の日にアロマを嗅ぎながらヨガと瞑想をするイベントをやってきたレポート - ゆるい系男子
情報過多の時代に必要な力は情報を遮断する力。
これを行う上で瞑想がいいと思っています。
脳をOFFする力がつけば、自ずとONが活きてきます。
グーグルやヤフーでも取り入れられるらしいですし。
私もインドと帰ってきてからの実践でそう思っています。
何より頭がスッキリする感覚がいいんです。
それも一緒に体験しましょうってことですね。笑
現代は瞑想がいいよって話はこちら>>20年で2万倍の情報量!情報過多の時代で疲れてる人や内向型は脳をOFF・休めるために瞑想をしてストレスフリーになろう - ゆるい系男子
お話を進めてくれたゆかりさん感謝です。
ありがとうございます。
一部様子
こんな感じでお話を進めていきます。
日置神社での話はこんな感じ。https://t.co/99ebz6z7qC pic.twitter.com/9N7wi72bZ6
— ゆるい系男子ひきたけ (@yuruikeidanshi) 2017年11月21日
もちろん動きます。
問い合わせ先
神社をお借りして開催させていただきます。
ヨガに関しての問い合わせは神社ではなくこちらのコメント欄(返信用アドレス明記)からお願いいたします。
*ドコモやソフトバンクなどのキャリアのアドレスは受信拒否設定されてないか確認ください。Gmailから返信いたします。
SNSでも流していますので、ツイッター(@yuruikeidanshi)のDMでも大丈夫です。
また予約に関しては特に必要ございませんが、参加希望の方はコメント欄、もしくはツイッター(@yuruikeidanshi)にて一言いただけると人数を把握できますので、助かります。
神社の様子
神聖な雰囲気の神社で、畳で行います。
日置神社の畳の雰囲気はこんな感じ。https://t.co/99ebz6z7qC pic.twitter.com/0zrgL8KcQl
— ゆるい系男子ひきたけ (@yuruikeidanshi) 2017年11月21日
まとめ
ってことで名古屋市内で瞑想に重きを置いたインド式ヨガを体験したい方は是非中区の日置神社でおまちしております。
気になる方はぜひ!
今日も読んでいただきありがとうございました!
個別レッスン、小グループレッスンでの対応はこちら>>名古屋市内で呼吸と瞑想含めて2時間レッスンするインド式ヨガ教室を個別で男性インストラクターから体験・受けらるよ - ゆるい系男子
ストレスを無くしたい方は瞑想がオススメ>>ストレスフリーを目指す方へ!ストレスとは過去や未来のことを考えることだから「今」に集中するとストレスが無くなる話 - ゆるい系男子
幸せになりたい方も瞑想がオススメ>>幸せとはご機嫌でストレスがない状態のことであり今に集中することで幸せがやってくる - ゆるい系男子
>>インドでヨガして帰国後1年間最低40分毎朝ヨガをして起きた身体や心、環境の変化まとめ・体脂肪率5%や脱コーヒー、レッスンなど - ゆるい系男子